カテゴリー: イラスト、イラストメンタル、イラストレーターの仕事、イラスト依頼、描き方 – 投稿日: 2021年5月6日2021年5月24日 漫画の魅せ方にもコツがあった!?YouTube漫画作画で再生数を伸ばす為には? こんにちは!イラストレーターのKIUIです! 最近、YouTube漫画などの需要も高まり、良く依頼を受けるイラストレーターも増えてきていると思います。 企業は実力主義で成果型報酬となると、いいクライアント獲得のためにも自 … 続きを読む >漫画の魅せ方にもコツがあった!?YouTube漫画作画で再生数を伸ばす為には?
カテゴリー: イラスト、イラスト講座、描き方、色塗り – 投稿日: 2021年5月2日2021年5月4日 グリザイユ+厚塗りメイキング!色塗りのやり方や組み合わせ効果とは? こんにちは!イラストレーターのKIUIです! 今回は色塗りで結構気になる方も多いかと思います「厚塗り」と「グリザイユ画法」を使ったKIUIのイラストメイキングをお伝えしていこうと思います。 厚塗りとグリザイユ画法は別物の … 続きを読む >グリザイユ+厚塗りメイキング!色塗りのやり方や組み合わせ効果とは?
カテゴリー: イラスト講座、イラスト講座まとめ、描き方 – 投稿日: 2021年2月24日 イラスト初心者向け講座シリーズまとめ こんにちは!イラストレーターのKIUIです! 今回は、今でお伝えした、イラスト初心者向け講座をピックアップしていきたいと思います。 このKIWI箱でご紹介した、イラスト初心者向け講座を攻略したら脱初心者!となるようなリス … 続きを読む >イラスト初心者向け講座シリーズまとめ
カテゴリー: イラスト、イラストメンタル、イラスト講座、描き方、色塗り – 投稿日: 2021年2月23日2021年8月3日 色塗りが楽しくない?!楽しくない原因と改善方法について こんにちは!イラストレーターのKIUIです! ラフから線画の工程は楽しく出来るのに、いざ色塗りとなると何故か楽しくなくなる…そんな経験ありませんか? KIUIも以前、色塗りをすることが楽しくなく色を塗ることを億劫になり、 … 続きを読む >色塗りが楽しくない?!楽しくない原因と改善方法について
カテゴリー: イラスト、イラスト講座、描き方 – 投稿日: 2021年2月3日2021年8月3日 犬や猫ってどうやって描くの?簡単な動物の描き方とは こんにちは!イラストレーターのKIUIです! 人間は描けるけど、動物ってどうやって描くんだろう…?といったことや、いまいち鼻や足の描き方が分からないといったことありませんか? 犬や猫といった同じ四足歩行の動物でも、描き方 … 続きを読む >犬や猫ってどうやって描くの?簡単な動物の描き方とは
カテゴリー: イラスト、描き方 – 投稿日: 2021年1月20日2021年1月20日 実は適当に描きがち?!基本的な耳の描き方とは こんにちは!イラストレーターのkiuiです。 人の身体の部位に関して、イラストで疎かになってしまいがちな部位と言えばそう、耳…。 顔の部位だけど未だ描き方がよく分からない……といったことはよくある話なんです…。 実はki … 続きを読む >実は適当に描きがち?!基本的な耳の描き方とは
カテゴリー: イラスト、イラスト講座、描き方 – 投稿日: 2021年1月19日2021年1月20日 男女のイラストの描き分けってどうするの?男性や女性の輪郭や手や身体の描き方とは こんにちは!イラストレーターのkiuiです! 男性と女性の描き分けってあった方がいいのか、より性別を意識して貰いたい場面では重要になってきますよね。 あまり差が無い描き方も良いですが、出来ればどちらかといったことで、また … 続きを読む >男女のイラストの描き分けってどうするの?男性や女性の輪郭や手や身体の描き方とは
カテゴリー: イラスト、イラスト講座、描き方、楽器の描き方、音楽 – 投稿日: 2020年12月30日2021年1月6日 ベースはバンドを描く時に欠かせない楽器!ギターとベースの違いとは?ベースの描き方について こんにちは!イラストレーターのkiuiです! バンドマンを描きたいのであれば、欠かせない楽器の1つ、それはギター?いやいや、ベースです。 ベースは音の土台を作っていると言っても過言ではないバンドにとって重要なパートです。 … 続きを読む >ベースはバンドを描く時に欠かせない楽器!ギターとベースの違いとは?ベースの描き方について
カテゴリー: イラスト、イラストメンタル、イラスト講座、描き方 – 投稿日: 2020年12月20日2020年12月27日 過去絵スランプ時のイラストをリメイクしてみた!リメイクして得られた大事な事とは こんにちは!イラストレーターのkiuiです! 今回スランプの時に描いたイラストをリメイクしてみて、思ったことや感じたこと、修正箇所(自己添削)などについて書いていこうと思います。 過去絵やスランプの時の自分のイラストって … 続きを読む >過去絵スランプ時のイラストをリメイクしてみた!リメイクして得られた大事な事とは
カテゴリー: イラスト、イラストソフト機能、イラスト講座、メディバン、描き方 – 投稿日: 2020年12月18日2020年12月18日 マスクレイヤーって何に使うの?武器や楽器を持たせるのに便利なマスクレイヤーの使い方について こんにちは!イラストレーターのkiuiです。 メディバンやアイビスやクリスタやPhotoshopなど、お絵描きソフトやアプリにある機能の内の1つ「マスクレイヤー」 しかしこの機能、一体なに使うのか?といった疑問が多いかと … 続きを読む >マスクレイヤーって何に使うの?武器や楽器を持たせるのに便利なマスクレイヤーの使い方について