漫画の魅せ方にもコツがあった!?YouTube漫画作画で再生数を伸ばす為には?


こんにちは!イラストレーターのKIUIです!

最近、YouTube漫画などの需要も高まり、良く依頼を受けるイラストレーターも増えてきていると思います。

企業は実力主義で成果型報酬となると、いいクライアント獲得のためにも自分が担当した作画の再生数など気になるところですよね。

又は自作漫画をYouTubeなどに上げたい場合にも、再生数やチャンネル登録数の伸び具合など収益化にも関係してきます。

もちろん作画だけではなく、お題や脚本家、声優、サムネなども関わってくる場合も多いと思います。

ただ、YouTubeアナリティクスを見ると、何分で離脱が多いかなどもカウントされているので、作画の影響も多少なりとも出てしまうのも否めません、、、

今回は、そんなYouTube漫画作画の再生数を伸ばすためのコツややっておくと良い事ついてお伝えしていきます。




YouTube漫画の作画で再生数を伸ばす方法とは?

それでは順を追って再生数を伸ばせる作画についてお伝えしていこうと思います。

1.ネームは必ず描く

YouTube漫画の魅せ方についてですが、下書き又はネームを依頼されていない場合でも、ネームは必ずと言っていいほど描いておいた方がいいです。

たまに時間短縮で一発描き等下書きやネームなしで描きたい!と考える方も見えると思いますが、再生数が伸びなければクライアントとの良好な関係を繋げるのは難しいですし、自身でYouTube漫画を作成している場合、再生数やチャンネル登録数が伸びないとなると頭を抱えてしまいますよね。

そうなる事を避けるためにもまずはネームを描くことから始める!といった事を念頭に置いておきましょう。

実はネームを描いておいた方が追々悩みがなくなり、結果的に時短に繋がっていったりします。

ネームがないと、一発描きであっても迷いが生じてしまえば、結果的に時間ロスになってしまう恐れがあることと、クライアントからの修正箇所が多いといったトラブルも発生しかねませんので、必ずクライアントにも確認してもらいましょう。

2.ターゲット顧客の好きな色合いや絵柄に近づける

続いて色合いです。

YouTube漫画を見ている割合としては、男女比では圧倒的男性が多いという結果が出ています。

女性はパステルカラーや柔らかい色が好きなのに対して、男性はビビットカラーなどパンチのある原色に近い色合いを好む傾向があります。

ですので、割合としては、クッキリしたビビットカラーのものが好まれる場合が多いです。

ただ、ターゲット層が違うと、ビビットカラーでは目が痛いとなって好まれない場合も発生する可能性もあります。

YouTube漫画のターゲット顧客がどちらに向いているのか、心理的に好まれる色合いや絵柄(女性向けなのか男性向けなのか中間あたりなのか)といった事でも再生数が関係していきます。

自分が受け持つYouTube漫画では、顧客に好まれる色合いや絵柄でなくては再生数は中々伸びないのではないかと思います。ですのでなるべく依頼を受ける時は自分が得意分野のジャンルである事が大事になってきます。

極端な話、BLが好きならBLのYouTube漫画を扱っている場所へ行ってしまいましょう!

恋愛系が好きなら恋愛系のYouTube漫画を扱っている場所へ行ってしまいましょう!

恋愛、家庭、ホラー、スッキリなど現在様々なジャンルを扱っている企業が沢山あります。得意や好きであるなら再生数を伸ばす確率はグッと上がっていくかと思います。

3.自分の現在の環境に合った話を選ぶ

実はこれが一番効果的であったりします!

というのも、共感は観せる側だけではなく観る側も敏感に感じ取ることが出来る為です。

こんな経験あった!という事を自分が伝えたい場合、少なからず作画にも力が入ります。

話を観る側にもそういった細かいことに気付ける人も見えるので、コアなファンがつきやすいとも言えます。

ただ「え、自分が経験していない内容の話ばかり受注があるんだけど、、、」ということの方が多いかと思います。

自分が経験していないことを描く…これって実際自分が演劇をしていたり演技をしていることと似てると思います。

というのも実際ミュージカルや俳優、演者などは自分が経験したことない真逆のキャラクターを演じる事が多々あるからです。

俳優などは、そういった場合どうしたら視聴者に受け入れられるか、納得した演技が出来るかを考えるらしく「身近に居る経験者の真似をする」「その題材やジャンルを扱っている映画や話を観る」といった方法をとられる事が多いようです。

ですので、インプットとしては実は小説や映画というのはかなり重宝されるものなのではないかと思います。

経験したことない内容には経験した人から話を聞くのも手かと思いますが、中々見つからないかと思いますので、ドキュメンタリーや映画などから話をインプットしていくと良いかもしれません。




魅力的な作画にするには?

魅力的な作画を作成するにはそれなりのインプットが必要になっていきます。

インプット要素として映画やドラマ、漫画、小説、音楽の歌詞など様々です。

映画や音楽、漫画は今やサブスクで観れたりします。

KIUIもアマゾンプライムなどで気になった映画などを観て、どういった感情なのか?という事をフィクションでも観るようにしています。

アマゾンプライムビデオ

アマゾンミュージック

Kindle

できれば最新の映画などを観ておきたいと思うかもしれませんが、過去のものでも年代によっては需要がありますので、かなり重宝される内容が多いのではないかと思います。

アマゾンプライムビデオは他のサブスクと比べても月間500円と大分破格な上、扱っているジャンルも多い、何よりお手軽といった部分がかなり得ではないかと思います。(Kindleの方は月間980円で読み放題)

※ただ、アマプラはワンクリックで購入が出来てしまう為、子供がいる場合はピン設定をお忘れなく!(KIUIも子供が勝手に映画を購入してしまっていらない出費が出てしまったことがあります、、、初期設定は見直しておきましょう(;▽;))

まとめ

それではまとめです

youtube漫画作画で再生数を伸ばす為にやる事とは

  1. ネームは必ず描く
  2. ターゲット顧客の好きな色合いや絵柄に近づけ
  3. 自分の現在の環境に合った話を選ぶ
  4. 映画・漫画・音楽・小説などでインプットをする

上記のことを考えながら作画を作成していくと、再生数は少なからず伸びていくと思います。

作画だけでは限界に感じることも多いと思いますが、クライアントとの良好な関係を築くためにはこういった顧客に対してニーズを汲み取る作業も必要になっていきます。

お金だけもらう感覚であればあるほどクライアントとの契約はすぐ切れてしまうので、出来れば本命のクライアントに対しては自身も協力をしている一員として作業することが必要となっていきます。

またYouTube漫画を自作するのであれば、自分の得意方に持っていけるかと思いますので自由ではあるかと思いますが、脚本や作画、声優、サムネなどあらゆることを駆使していかなければなりません。

YouTube漫画は今やレッドオーシャンなため、他にはない響くものを提供していかなければなりません。今回お伝えした事を参考に再生数を伸ばせる作画を作成するように出来れば幸いです。

それでは、今回はこれにて!